こんにちは、スタッフの鈴木です。
暑さが増してきますと、普段の洋服だけでなく「下着」も気になる季節きますよね?
エアコンの切れたオフィスやカフェでは快適に過ごせても、通勤途中や帰宅して一息ついた瞬間に、「あれ、なんかムレてるかも…」と気になった経験、ありませんか?
私自身、昔はずっとボクサーパンツ派でした。
見た目もスタイリッシュだし、ピタッとしたフィット感に安心感があったんです。
でも、どうしてもその「良さ」が裏目に出てしまいます…。
太もも周りの締めつけや汗の不快感がストレスになり、休日に家でリラックスしている時間でさえ、「なんだか解放感がないなぁ」と感じました。
私はこれまでボクサーパンツもトランクスも試してきましたが、夏におすすめしたいのは断然「トランクス派」です。
今日はそんな夏にこそふさわしいの選択について書いてみました!
◆夏の敵は「蒸れ」と「締めつけ」
ボクサーパンツはフィット感があって動きやすいのが魅力ですが、夏になるとどうしても「蒸れ」や「汗の張りつき」が気になります。座っていると太ももに生地が張りつく感じや、ゴムの締めつけ感がだんだんストレスになってきます……。
その点、トランクスは通気性が抜群です!
風が抜けるだけでここまで快適なのかと驚くくらい、蒸れずに過ごせます。
◆HOLIDAY TRUNKSなら「だしなさゼロ」
「トランクス=ラフすぎて人前に出られない」なんてイメージを持っている方も多いかもしれません。
私も昔はそう思いました。
でもHOLIDAY TRUNKSのデザインは違います。
味柄や遊び心があって、そこにあって部屋着感覚で履ける上品さもある。
友人が急に行っても、そのままで全然気にならないんです。
「パンイチで過ごす休日」が自然とおしゃれに見えるのは、このデザイン性のおかげだと思います。
◆夏こそ「下着の買い替え時期」
夏は汗をかく分、洗濯回数も増えて下着のが早いです。
「まだ大丈夫」と思っていたら、ゴムがゆるんでいたり、形が崩れて履き心地が悪くなって季節になりませんか?
HOLIDAY TRUNKSは耐久性にも優れているので、頻繁に洗ってもヘタらないのが嬉しいポイント。
長く使える安心感も、夏の強い味方です。

◆まとめ
下着は毎日着るものだからこそ、夏の快適さを大きく左右します。
・通気性で涼しく過ごしたい
・締めつけから解放されたい
・パンイチでもサマになるデザインが欲しい
こういう方には、やっぱり「トランクス」がぴったりです。
この夏は下着を見直して、ぜひHOLIDAY TRUNKSで快適さと解放感を体感してみてください!